症状
Microsoft officeのTeamsで、チームのメンバーを確認する場合、通常は
三点リーダー(「…」マーク)→「チームを管理」→「メンバーおよびゲスト」
でメンバーを確認できる。
しかし、確かにメンバーは登録されているはずなのだが、「メンバーおよびゲスト(0)」と表示されて、メンバーが誰も表示されないことがある。

メンバーが何の問題もなく表示されるチームもあれば、そうでないチームもある。
対処方法
原因は全く分からないが、ひとまず下記の方法で表示に成功した。
全てのチームを表示させた画面から、
右上の設定マーク(歯車マーク)→ 「チームの管理」 → チームを選択
→三点リーダー(「…」マーク)→「チームを管理」→「メンバーおよびゲスト」
とするとメンバーが表示される。
全てのチームを表示させた画面から、先にチームを選択するとなぜがメンバーが表示されない。
尚、上の手順で既に一度メンバーの確認をしていると、全てのチームを表示させた画面からチームを選択してもメンバーが表示される。しかし、一度アプリを閉じるとまた同じ手順を踏む必要がある。
蛇足
アプリの仕様なのか、バグなのか、さっぱり分からない。公式サイトにもそれらしい説明が見当たらない。権限がどうのという話もあるのだけど、メンバーが表示されるものとされれないもので、どちらも役割は「所有者」になっている。
詳しい方がいたら、コメント欄で教えてくれたら幸いです。
コメント